 |
いちに会さんからのリンクをきっかけに,春霜会でもリンク集を作ることにしました。剣道関係のリンク集では,おそらく日本一ではないでしょうか。 |
 |
野間道場で稽古されている島野さんのHPです。
多くの剣士と,このHPで出会うことができました。 |
 |
西村先生のHPでは,剣道を科学的に分析されており,これから高段者を目指す人にはお勧めです。きっと良いヒントが見つかるのではないでしょうか。 |
 |
かおるさんが管理されているHP。稽古記録から,剣道の腕前は相当なものとお見受けしました。ミス平戸としても活躍されました。 |
 |
京都大会のページがたいへん素晴らしく,感動的です。
何時か私も,武徳殿で演武したいものです。 |
 |
広島県北,庄原市の修身館で活動しておられる「剣道馬鹿」さんのHP。公認審判員講習会(三良坂町)では,稽古をお願いしました。 |
 |
滋賀県,山東剣道クラブ。トップページには,「剣学ばんと欲すれば、先ず心を学べ。心正しからざれば、剣また正しからず。・・・」とあります。恩師,浅原晃先生も好んでこの言葉を使われます。 |
 |
全日本剣道連盟のHP。 |
 |
HAWAII KENNDO KENNKYUKAI のホームページ。このHPを管理されておられるUENO先生は,広島市のご出身です。 |

|
錬心館は佐賀県の道場です。少年指導のHPは,無条件に応援させていただきます。「錬心館がんばれー!!」 |
New Mexico
Kendo Kai |
米国はニューメキシコ州,ビゲイさんのホームページ。2年に一度は,広島を訪れておられるとのこと。是非一度、剣を交えたいと思います。 |
 |
「体育とスポーツ社」剣道月刊誌。事務局長的には,ここの「速報!」は非常に利用価値が高いと思います。 |
 |
岐阜県は大勇道場のHP。2000年の大阪オフ会でお会いしたP爺さんが管理されています。 |
 |
千葉県の岬町少年剣友会。HPの番外編には,「岬町中年剣友会」の情報もあります。 |
 |
神奈川県平塚市の,横内剣友会。西本孝生(たかお・に)先生が熱心に指導されています。HPは,活動内容の記録がとても充実。 |
 |
お隣の高田郡甲田町出身の宮本さんが所属されています。広島へ帰省されたときには,春霜会の稽古会に参加していただいています。 |
 |
広島県立三次高等学校剣道部OB.OG.会です。
京都大会に燃える横山先生が事務局を務められています。 |