日  付 今日の出来事 参加者
1月11日(土) 「豊栄大会は,明日かぁ〜!?」
いえいえ,19日です。
甲田大会,メンバーの編成する。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊・上野文彦・上野康彦
2003年
1月 4日(土)
初稽古。
ちょっと寂しい参加人数でした。
田中道俊・上野文彦・上野康彦・
12月29日(日) 稽古納め。
先輩方にかかっていきました。
塩町中学校から2名参加。
浅原晃先生
吉岡主税
・廣目了久・出張幸雄
桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
上野文彦・上野康彦・宮本 豊
近藤隆太郎,橋本興平(塩町中)
秋田兄弟
(児玉浩県議会議員,上野一彦
秋田寿志)
12月28日(土) ふつうの稽古。
HPで確認して宮本さんも参加。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
宮本 豊
12月21日(土) お仕事の関係で,八千代町へ通われている府中市の佐伯さんが来られました。
事務局長は千代田の社会体育指導者講習会でご一緒しました。
桑岡くんは高校時代に対戦があったとかで,昔話に花が咲いておりました。
出張幸雄・清水智幸・田中道俊
秋田兄弟
佐伯さん(府中市)
(桑岡靖爾・明美,秋田寿志,たっくん,ゆうとくん,だいちゃん,しゅんすけくん)
12月14日(土) 公民館で稽古を再開する。
床がとても良くなっている。
打ち込み稽古を続けて行い,かなりバテる。
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
上野文彦
(桑岡明美,たっくん,だいちゃん他2名)
12月 7日(土) 公民館で客祭の押し上げのため,またまたB&Gで練習。
伊藤会長より豊栄大会の要項を受け取る。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊・秋田くん
山崎信義先生(吉田町)
(秋田寿志)
11月30日(土) 来女木公民館の改修が終わり,初めての稽古。
公民館で稽古の予定が,床が乾いてないため,今日も海洋センターへ。
秋田くんが子どもさん2人を連れて参加する。
桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
上野康彦・秋田くん
(秋田寿志)
11月23日(土) 来女木の客祭に伊藤憲治先輩が帰省される。
本人は「隠密の帰省」などと仰いましたが,すかさず稽古をつけて貰うことにする。
桑岡くんは風邪のため見学。
青年大会のパネル写真の見本が届く。
伊藤憲治・出張幸雄・清水智幸
上野文彦・上野康彦
(桑岡靖爾)
11月 6日(水) 最後の調整。
代表者会議の確認事項を伝達する。
桑岡くん以外の4人は3泊4日のつもりでいたことが発覚!!
実際は2泊3日です。
桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
上野康彦
(出張幸雄)
11月 2日(土) 上野文彦くん,練った稽古になる。
出張は秋田寿志くん(9期生)と近況報告会。
高宮剣道スポーツ少年団の保護者会会長に就任されたそうです。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊・亀井 徹・上野文彦
上野康彦
(浅原先生,秋田寿志)
10月30日(水) 中国新聞取材がありました。
激励会の打ち合わせを行いました。
テーピングケースを購入しました。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊・上野文彦・上野康彦
(浅原先生)
10月26日(土) 甲田町出身で横浜市在住の宮本さんと美土里町の折田先生が来られました。 出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊・上野文彦・上野康彦
折田明彦・宮本 豊
10月19日(土) 第51回全国青年大会に向けて稽古する。 桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
上野文彦・上野康彦
10月12日(土) 桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
上野文彦
10月 5日(土) 清水智幸・田中道俊・上野文彦
9月29日(土) 全国青年大会申し込みのため,生年月日の確認をしました。 桑岡靖爾・田中道俊・上野文彦
9月21日(土) ちょっと寂しい稽古でしたね。 桑岡靖爾・上野文彦
9月14日(土) 連盟対抗に清水くん,上野文彦くんの出場が決定。 桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
上野文彦
9月 7日(土) 全国大会出場が決定して初めての稽古。 桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
上野文彦
8月24日(土) 明日の青年大会に向け,調整しました。 桑岡靖爾・清水智幸・上野文彦
8月17日(土) 盆明けにもかかわらず,稽古に励みました。 桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
上野文彦・上野康彦
8月13日(火) 来原小学校体育館で盆稽古。
7段,6段の先輩方に稽古をつけて頂きました。
吉岡主税・伊藤憲治・廣目了久
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊・上野康彦
吉岡くん,伊藤くん兄弟
(伊藤良治)
8月10日(土) 2回が使えず,アリーナで稽古。
ビーチボールバレーのみなさん,協力ありがとう。
ミーティングルームに大型エアコンがついて,とっても快適でした。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊・上野文彦・上野康彦
(浅原先生)
7月27日(土) 前回に続いてBGで稽古。 桑岡靖爾・上野文彦・上野康彦
7月20日(土) 来女木公民館が改修中につき,高宮海洋センター(B&G)でお稽古。 桑岡靖爾・上野文彦・上野康彦
7月13日(土) 琴山館の山崎先生が来られ,ビデオ撮影をされました。 清水智幸・上野文彦
山崎信義先生(吉田町)
7月 6日(土) 清水くんは,段別選手権に向けての調整を行いました。 桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
上野文彦・上野康彦
6月29日(土) 練習は,週1回土曜日になりました。 桑岡靖爾・田中道俊・亀井 徹
上野文彦・上野康彦
6月22日(土) 来女木公民館は改修中で,壁などが一部剥がされていますが,床はそのままです。
もうしばらく,本格的な工事に入るまでは使用できそうです。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊・亀井 徹・上野文彦
上野康彦
(伊藤良治・桑岡百合)
6月 8日(土) 来女木公民館で稽古。
出張は,中国地区剣道講習会のため松江市へ。
清水智幸・田中道俊・上野文彦
上野康彦
4月13日(土) 高宮海洋センターで行う予定でしたが,急遽改修中の来女木公民館で行いました。 桑岡靖爾・清水智幸・上野文彦
3月16日(土) 近隣の大会に出場したいと思っています。
大会関係者の方,ご連絡ください。
桑岡靖爾・田中道俊・上野文彦
上野康彦
3月14日(木) 亀井くんと上野くんは剣道談義。
桑岡くんは,21日に向けて剣道形の練習をしました。
(桑岡靖爾・亀井 徹・上野康彦)
3月 9日(土) 明日は府中市で中央審査会が行われます。 桑岡靖爾・田中道俊・亀井 徹
上野文彦・上野康彦
3月 7日(木) 昇段審査に向けて,立ち会いの練習を繰り返しました。 出張幸雄・清水智幸・亀井 徹
上野康彦
3月 2日(土) 稽古の前に,剣道形の稽古を行いました。
上野兄弟は,明日昇段審査会の講習会があります。
桑岡くん,清水くんは,3月21日の招待剣道大会での剣道形披露の練習をしています。
桑岡靖爾・清水智幸・亀井 徹
上野文彦・上野康彦
(出張幸雄)
2月28日(木) 基本打ちでは,突きの練習を入念に行いました。 出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
佐々木慎一郎・上野康彦
2月23日(土) 桑岡くん,清水くんは,浅原先生にお借りした刀で初めて剣道形の練習をしました。 桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
上野文彦・上野康彦
2月16日(土) 出張は,風邪で見学。
田中君に甲田大会のダビングをお願いしました。
伊藤会長,明日の合併懇談会の準備で公民館に来られました。
桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
上野康彦
(伊藤良治・出張幸雄)
2月14日(木) 甲田大会後初練習。
今週から,土曜日が稽古日になりました。
桑岡靖爾・清水智幸・上野康彦
2月 9日(土) 甲田大会に向け,特別練習。
三良坂大会で団体優勝(日彰館OB)の上野文彦くんが久しぶりの参加。
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
亀井 徹・上野文彦・上野康彦
2月 7日(木) 今日もチョキを出して負けてしまったのは,清水くんでした。
桑岡くんは,スノボに行ったとか。お疲れさまでした。
伊藤良治・出張幸雄・清水智幸
亀井 徹・上野康彦
2月 3日(日) 高田郡稽古会に参加。
突きの重要性を再確認。
出張幸雄・清水智幸・田中道俊
亀井 徹・上野康彦
2月 2日(土) 桑岡くんは風邪のためお休み。
上野兄弟,中央審査会に申込書を提出。
伊藤良治・出張幸雄・清水智幸
田中道俊・亀井 徹・上野康彦
(桑岡靖爾)
1月31日(木) 伊藤会長,久々の登場。
会長も甲田大会に参加します。
高宮町のみなさん,応援してね!!
伊藤良治・桑岡靖爾・清水智幸
亀井 徹・佐々木慎一郎・上野康彦
1月21日(月) 3月に府中市で行われる中央審査会の要項を配る。
新4段の清水君が,昇段審査受審者教育係に指名される。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
(桑岡百合・上野康彦)
1月17日(木) 風邪が流行ってきました。
健康管理をしっかりしましょう。
桑岡靖爾・清水智幸・上野康彦
1月14日(月) 成人式の日でした。 桑岡靖爾・田中道俊・亀井 徹
上野康彦
(清水智幸)
1月10日(木) 春霜会初稽古。
甲田大会のメンバーを確認。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
亀井 徹・佐々木慎一郎・上野康彦
2002年
1月 6日(日)
(財)広島県剣道連盟初稽古会
沢山の先生方にお会いしました。
剣道はほめられませんが,遠くから来たことをほめられました。プンプン
出張は,18時からの高田郡剣道連盟初稽古会にも2部練で参加。やせる思いでした。
吉岡主税・出張幸雄・清水智幸
上野康彦
12月29日(土) 稽古納め会
吉高OBの方々も参加されました。
吉岡主税・伊藤憲治・出張幸雄
廣目了久・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊・亀井 徹・上野文彦
宮木佳樹・上野康彦
浅原先生・森先生(広陵高校)
岸田姉妹・伊藤くん・森さん姉妹
12月20日(月) 出張は,風邪のため参加できず。 桑岡靖爾・清水智幸・佐々木慎一郎亀井 徹・上野康彦
古本徳治先生
12月13日(木) 桑岡くん,仕事で遅くなる。
出張も,8:11に伊藤会長より電話を受けるが,本日は参加できず。
呉の中央審査に向けて最後の稽古となる。
清水くん,上野文彦くんFight!!
伊藤良治・桑岡靖爾・清水智幸
上野文彦・佐々木慎一郎・上野康彦
古本徳治先生
(田中道俊)
12月10日(月) 集合が遅くなるが,いつも通りに稽古。
上野くんが前回に続き,残業を終え,形稽古のため参加。
伊藤良治・出張幸雄・桑岡靖爾
清水智幸・上野康彦
(上野文彦)
12月 6日(木) 剣道は足が大事ということを実感。
腰で打つなんてまだまだ,心でなどとてもとても・・・。
左踵がピッと上がって,まっすぐに出んといかんですね。
上野文彦くん,残業を終え形の練習のため来る。
廣目先生に29日の件確認する。
甲田大会の参加を確認する。
桑岡靖爾・清水智幸・亀井 徹
佐々木慎一郎・上野康彦
(出張幸雄・上野文彦)
12月 2日(日) 高田郡剣道連盟稽古会(於甲田中体育館)に参加。古本先生,新田先生,水野先生,油木先生と稽古。 出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
清水智幸・上野文彦・上野康彦
11月29日(木) 切り返し×2→大きく面打ち×2→小さく面打ち→小手打ち→小手面→胴打ち→引き技×2→面に対する応じ技×2→小手に対する応じ技→互角稽古×5→一息の掛かり稽古×5
上野文彦くん,剣道形に精を出す
今日はしとしと雨でした
出張幸雄・田中道俊・上野文彦
佐々木慎一郎・上野康彦
11月28日(水) 昇段審査に向けて特別稽古 
於高宮海洋センター
桑岡靖爾・清水智幸・上野文彦
上野康彦
11月26日(月) 伊藤会長曰く「桑岡くんが来ると締まるのぉ〜」
『墓参り』,『一息の掛かり稽古』,・・・最近僕たち燃えてます。
清水くん,上野(文)くん,講習会で確認した剣道形を反復練習。
伊藤良治・出張幸雄・桑岡靖爾
清水智幸・田中道俊・上野文彦
上野康彦
11月19日(月) 上野文彦くんは,翌日大事なお仕事のため自重。
伊藤会長若いです。
伊藤良治・清水智幸・田中道俊・
上野康彦
(上野文彦)
11月15日(木) 基本打ち,互角稽古のあと一息の掛かり稽古を5回しました。
とっても疲れました。
伊藤良治・出張幸雄・清水智幸
亀井 徹・上野文彦・佐々木慎一郎
11月12日(月) 県民体育祭の翌日でしたが,稽古しました。 桑岡靖爾・清水智幸・上野康彦
(宮崎 力)
11月 8日(月) 県民体育祭や昇段審査など,それぞれの目標を目指して稽古しました。
8人での稽古は,盆稽古や初稽古を除いては,過去最多だと思います。
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
亀井 徹・上野文彦・佐々木慎一郎
上野康彦・宮崎 力
(伊藤良治)
11月 5日(月) 宮崎さん,県民体育祭参加のため,稽古に来られる。
清水くん,急用のため。6時半から剣道形のみ稽古。
伊藤良治・出張幸雄・清水智幸
田中道俊・上野文彦・上野康彦
宮崎 力
(桑岡靖爾)
11月 4日(日) 4名が高田郡剣道連盟合同稽古会に参加。
形の指導を受けた後,稽古を付けていただきました。
出張幸雄・清水智幸・上野文彦
上野康彦
11月 2日(金) 伊藤会長久々の登場。
清水くんは,剣道形もがんばります。
伊藤良治・出張幸雄・桑岡靖爾
清水智幸
10月29日(月) 出張は久しぶりの登場でした。
12月の中央審査(呉)には,3段に1名,4段に2名が挑戦する予定です。
出張幸雄・桑岡靖爾・上野文彦
上野康彦
10月25日(木) 場所を高宮海洋センターに移して稽古。 田中道俊・亀井 徹・上野文彦
上野康彦
10月22日(月) 最近風邪をひく人が多くなりました。
今日の稽古は3人です。
田中道俊・上野文彦・上野康彦
10月18日(木) 連盟対抗へ向けて最後の仕上げ。
佐々木くんも参加しました。
桑岡靖爾・清水智幸・上野文彦
亀井 徹・佐々木慎一郎・上野康彦
10月15日(月) 今度から練習日が木曜に戻ります。 桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
上野文彦・上野康彦
10月 1日(月) 上野文彦くんが出席。
これからは,度々参加できそうです。
桑岡靖爾・上野文彦・上野康彦
(田中道俊)
9月28日(金) 清水くん都合で欠席。 桑岡靖爾・田中道俊・上野康彦
9月21日(金) 前回に続いて,納得のいく稽古内容でした。 桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
上野康彦
9月17日(月) 4人で激しい稽古を展開。 桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
上野康彦
9月10日(月) 春霜会のホームグランド,来女木公民館での稽古。
ここでの稽古は久しぶりでした。
桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
上野康彦
9月 7日(金) 先週に引き続き,高宮海洋センターでの稽古。
少年剣道の指導で,少しはお役に立てたでしょうか。
桑岡靖爾・清水智幸・上野文彦
8月31日(金) 高宮海洋センターでの稽古。
高宮剣道スポーツ少年団の稽古に参加。
桑岡靖爾・清水智幸・上野文彦
8月23日(木) 青年大会直前稽古。
桑岡くんは風邪のため見学。
出張幸雄・清水智幸・亀井 徹
上野康彦
(桑岡靖爾)
8月20日(月) 東京よりお客様あり。
上野文彦くんの桜美林大学時代の友人の方々でした。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
上野文彦・上野康彦
池田・柳
8月14日(火) 盆稽古 伊藤良治・吉岡主税・伊藤憲治
出張幸雄・廣目了久・桑岡靖爾
清水智幸・田中道俊・上野康彦
伊藤くん 
8月 9日(木) 上野文彦くん帰省して稽古に参加。
田中くんが腰を痛めたとのことで,青年大会を前に心配する。
青年大会の参加チームなどを主催者のHPで確認する。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
亀井 徹・上野文彦・上野康彦
8月 2日(木) 基本稽古,互角稽古。とにかく暑い。
8月12日の青年大会監督会議には,出張が出席することになる。
清水くん,剣道形の稽古をする。
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
清水智幸・亀井 徹・佐々木慎一郎
7月26日(木) 基本打ちのあと,昇段審査の立会を想定した稽古をする。
出張は,出産退院の妻を迎えに行き,見学だけする。
桑岡靖爾・清水智幸・上野文彦
(出張幸雄)
7月23日(月) 激しい雨(夕立か?)にも負けず,三人頑張る。
清水くん剣道形の稽古は,桑岡くんと行う。
桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
7月19日(木) 清水くんは昇段審査に向けて,桑岡くんと小太刀の練習をしました。
8月5日安佐北区SCで行われます。
桑岡靖爾・清水智幸・佐々木慎一郎
上野文彦
7月12日(木) 段別選手権を前に,練習しました。 桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
7月 5日(木) 佐々木くん,久しぶりの登場。
清水くんは,稽古前に剣道形に取り組んでいました。
稽古が終わってから,小太刀3本を練習。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
亀井 徹・佐々木慎一郎
7月 2日(月) 清水くん,8/5の段審査に向けて稽古。
剣道形は,7本目までをみっちりとやる。
桑岡靖爾・清水智幸
6月25日(月) 基本打ちのあと互角稽古。
剣道形1本目から7本目までを練習する。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊
6月21日(木) 試合稽古で稽古終了。
青年大会は,8/26と確認。
上野くんは参段を,清水くんは四段を8/5に広島市で受験。
桑岡靖爾・清水智幸・上野文彦
(出張幸雄)
6月14日(木) 素振りの振りかぶり,つばぜり合いの高さ,切り返しの位置など,剣道講習会で学んだことを出張が伝達。 出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
亀井 徹・上野康彦
6月 8日(金) 上野兄弟特別稽古。
文彦くん,地元での結婚披露宴のため帰省。
康彦くんは,昨日の穴埋めのためとか・・・。
上野文彦・上野康彦
6月 7日(木) この日は,稽古を伝える桑岡くんからの電話が,なぜかとても早くあり,やる気が伝わってきました。
出張は,仕事で三瓶青年の家でした。
桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
亀井 徹
6月 1日(金) 木曜の練習を金曜に変更して稽古。
出張は風邪のため欠席。
目標は,全国青年大会です。
桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
亀井 徹・上野康彦
5月28日(月) 桑岡くん風邪のため欠席。
最近,何故か稽古熱心な3人が参加。
やる気満々です。
清水智幸・田中道俊・上野康彦
5月25日(金) 切り返し,大きく面打ち,小さく面打ち,小手打ち,小手面打ち,胴打ち(左右),小手胴,引き面,引き胴(左右),打ち込み(面→小手面→小手胴→面),小さく打ち込み,互角稽古
ふー,暑い暑い。
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
亀井 徹・上野康彦
5月21日(月) 5月19日に結婚された上野文彦くんが参加。
奥様も見学されました。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊・亀井 徹・上野文彦
上野康彦
(上野舞子)
5月18日(金) 会員の仕事の都合で,曜日を変えて稽古しました。 桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
亀井 徹・上野文彦
5月 7日(月) 青年大会出場に向け,気合いが入っています。 桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
上野康彦
5月 3日(木) 亀井毅くんが,連休で帰省しにぎやかな稽古となりました。 桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
上野康彦・亀井 毅
4月30日(月) 初稽古にも来られた甲田町出身の宮本さんが参加されました。
今年最多の,7人での稽古になりました。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊・上野康彦・宮本 豊
(桑岡百合)
4月26日(木) 一本勝負で稽古終了。
出張は,桑岡くんのおにゅーのコンピュータを調整。
4月30日は,宮本さんが稽古に来られます。
桑岡靖爾・上野康彦
(出張幸雄)
4月19日(木) 桑岡君から7時過ぎに電話があり,道場へ。
二人だけの稽古でしたが,それなりに充実した稽古でした。
ゆめタウンで百合ちゃんに会いました。
出張幸雄・桑岡靖爾
4月 2日(月) 久しぶりの稽古。
桑岡くん,コンピュータ購入。
インターネットも始めたそうです。
桑岡靖爾・田中道俊・上野康彦
2月26日(月) 基本を丁寧に稽古。
迷ったら切り返し,面打ちに戻ろう。
伊藤良治・出張幸雄・桑岡靖爾
田中道俊
(桑岡百合)
2月15日(木) 甲田大会が,稽古に良い刺激を与えました。
次の目標は,青年大会。
桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
2月 8日(木) いよいよ11日は甲田大会。
伊藤憲治先輩,吉岡主税先輩も出場されます。
桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
2月 5日(月) 甲田大会が近づいてきました。
それぞれに大会に向けて調整しています。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊
(桑岡百合)
1月25日(木) 初稽古以来少し間が空いてしまいました。
今年も頑張りましょう。
清水くん,足を痛めているとのこと。
桑岡靖爾・清水智幸
2001年
1月 1日(月)
いつものことながら,酔っぱらった勢いで「あしたなさもやろーでぇ〜」と初稽古をする。
いい稽古でした。
吉岡主税・伊藤憲治・出張幸雄
桑岡靖爾・亀井 徹
12月31日(日) はじめに伊藤良治先輩(第1期生・春霜会会長)からお話がある。
基本打ちのあと互角稽古。
最後に吉岡先輩より講評を頂きました。
伊藤良治・吉岡主税・伊藤憲治
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊・亀井 徹・上野康彦
亀井 毅・伊藤清美・宮本 豊
(見学者多数)
12月21日(木) 佐々木君,初登場。
出張子守りのため見学。
桑岡靖爾・亀井 徹・上野康彦
佐々木慎一郎
(出張幸雄)
12月 1日(金) 12月に入り最初の稽古。
4人での稽古は久しぶりでしたね。
桑岡靖爾・清水智幸・亀井 徹
上野康彦
11月 9日(木) 清水君久々の稽古。
上野君は最近続けて練習に来ています。
桑岡靖爾・清水智幸・上野康彦
11月 2日(木) 稽古のあと,技を出すタイミングについて話しをする。
やはり,攻めて相手を引き出すことが大事という結論になる。
出張幸雄・桑岡靖・上野康彦
10月26日(木) 上野君,久しぶりの登場。
出張は支部対抗での反省から,左手が打ち手となるように意識しながら稽古する。
出張幸雄・桑岡靖爾・上野康彦
10月19日(木) 何時も通りの稽古のあと,試合稽古。
出張は,足を痛め見取り稽古。
桑岡靖爾・清水智幸
(出張幸雄)
10月15日(日) 連盟対抗に向けての特別稽古。 桑岡靖爾・亀井 徹
9月21日(木) 基本打ちを中心に稽古。
会員の仕事の都合で,二人で稽古。
出張幸雄・桑岡靖爾
9月 7日(木) 社会体育指導者講習会での基本打ちを復習。
互角稽古を4分にする。
出張幸雄・桑岡靖爾・亀井 徹
8月24日(木) 青年大会へ向けて稽古。 桑岡靖爾・清水智幸・亀井 徹
8月15日(火) 盆稽古2日目。
7:30より朝稽古。
互角稽古を中心に稽古をする。
伊藤良治・吉岡主税・伊藤憲治
出張幸雄・桑岡靖爾
甲田町より佐々木君(日彰館高校),矢野君(甲田中学校)
8月14日(月) 盆稽古1日目。
基本打ちのあと,互角稽古。
懇親会では児玉浩県議会議員様より,乾杯の御発声。
伊藤良治・吉岡主税・伊藤憲治
出張幸雄・桑岡靖爾
甲田町より佐々木君(日彰館高校),矢野君(甲田中学校)
8月10日(木) 3人で稽古。
桑岡明美さん,気合い充実。
次回は盆稽古。
出張幸雄・桑岡靖爾・桑岡明美
8月 3日(木) 桑岡明美さん,春霜会で初めての稽古。
亀井徹くん,毅くん兄弟で稽古。
第20期生の佐々木くんが見学に来ました。
出張幸雄・桑岡靖爾・桑岡明美
清水智幸・亀井 徹・亀井 毅
(亀井聖校長先生・亀井あい・佐々木慎一郎)
7月15日(土) 明日の段別選手権を控え,特別稽古。 出張幸雄・桑岡靖爾・亀井 毅
7月13日(木) 段別選手権が近づいたので,一本勝負の稽古を行う。 桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
7月 6日(木) 久しぶりにフルメンバーでの稽古となる。
暑い暑い稽古でした。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊・亀井 徹・上野康彦
6月26日(月) 最近,月曜日ごとの稽古になってしまい,春霜会はやや稽古不足。
桑岡君は先週母校の新庄高校へ,出張は昨日「北辰会」のみなさんと稽古。
工夫しながら稽古しています。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊
6月19日(月) 暑い暑い稽古になる。
サウナのような道場でした。
段別選手権,青年大会に向けて頑張ろう!
出張幸雄・桑岡靖爾・亀井 徹
6月12日(月) 出張が郡の稽古会に参加。
桑岡君は岡山へ,清水君は残業。
攻めて打つ,攻めて打つ。
出張幸雄
6月 8日(木) 久しぶりの稽古となる。
苦しい稽古をすることが,自分の成長になる。そのことを肝に銘じよう。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊
(伊藤良治・桑岡百合)
6月 5日(月) 出張が郡の稽古会に参加。
古本先生より,足・腰の使い方の指導あり。
ステップアップのためには掛かり稽古が必要です。
出張幸雄
5月25日(木) 基本稽古のあと引き技,応じ技。
その後互角稽古。
打ち込み稽古にどんどん取り組みたい。
刃筋,間合いについて考える。
次の月曜日は,高田郡剣道連盟総会。
出張幸雄・清水智幸・田中道俊
亀井 徹
5月17日(月) 星霜会の稽古に参加。
上体と下半身の使い方を黒郷先生より教わる。
出張幸雄
5月15日(月) 基本稽古のあと引き技,応じ技。
互角稽古を3分,2周。
5月17日(水)は,星霜会に参加を確認。
5月18日(木)は平常通り稽古。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
5月10日(水) 3人で,三次(星霜会)の稽古に参加。
黒郷先生より,立ち会いの前,気持ちを高めることの大切さを教わりました。
初太刀につながる様な高まりが大事。
出張幸雄・清水智幸
(田中道俊)
5月 8日(月) 3人で,郡の稽古会へ。
初めてのお会いする先生とも剣を交える。
古本先生より,理合に合った打突についての指導を受けました。
出張幸雄・桑岡靖爾・亀井 徹
5月 1日(月) 基本打ちのあと地稽古。
普段より長めの時間で行う。
地稽古から亀井君参加。
5月10日は,三次(星霜会)に参加を確認。
出張幸雄・清水智幸・田中道俊
亀井 徹
(桑岡靖爾)
4月27日(木) 二人のみの参加。
内容の濃い稽古でした。
桑岡靖爾・清水智幸
4月24日(月) 仕事の都合で,8時開始。
軽めの稽古をする。
桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
亀井 徹
4月20日(木) 基本打ち,引き技,応じ技,打ち込み
稽古3分を2周
清水君,相面がよく決まる
出張攻めて相手の出方を確認
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
4月17日(月) 桑岡君のみ,郡の稽古会に参加。 桑岡靖爾
4月13日(木) 前回の疲れか,全体的に気合いが乗らない。
目標を持って稽古をしたい。
出張幸雄・田中道俊・亀井 徹
4月10日(月) 高田郡の稽古会に参加。(於 吉田中武道館)
剣連の先生方より指導していただく。
出稽古は勉強になりました。
これからも積極的に交流したい。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊・亀井 徹
(参加者総勢10名)
4月 6日(木) 個々の課題について確認。
次回は郡の稽古会へ出稽古を予定。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
3月30日(木) 間合いの攻防が充実する。
一本一本の打ちに重みがでる。
伊藤会長より細かいアドバイスを受けました。
この調子で頑張りましょう。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
(伊藤良治)
3月27日(月) 清水君,風邪が治り復活。
桑岡君は風邪のため見学。
清水智幸・上野康彦・亀井 徹
(桑岡靖爾)
3月23日(木) 桑岡君,昇段後初稽古。
応じ技,間合いの攻防が充実する。
山口君見学。稽古後,近況について話す。
2000年度審判講習会,要項配布。
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
(山口博昭)
3月20日(月) 招待剣道大会終了後17時より稽古。
基本打ち,引き技,応じ技など審査前の稽古に戻る。
田中君,参段昇段後初稽古。
四段に向けての稽古を始める。
出張幸雄・田中道俊
3月16日(木) 中央審査会の反省会。
次回からまた頑張りましょう。
(出張幸雄・桑岡靖爾)
3月11日(土) 中央審査会のため,特別稽古。 桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
(伊藤良治)
3月 9日(木) 基本稽古の後,久しぶりに応じ技。
互角稽古(3分),立ち会いの練習(1分)。
剣道形を通して終了。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊
(桑岡奥さん・伊藤良治)
3月 6日(月) 昨日の講習会のおさらい。
剣道形の後,基本打ち。
その後,立ち会いの練習をする。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊
(桑岡百合)
3月 2日(木) 基本打ちの後,1分間の立ち会い練習。
普段の力を出し切れば,合格と確信。
剣道形,桑岡君は仕上げに入る。
田中君は,仕太刀を中心に練習。
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
亀井 徹
2月28日(月) 基本打ち,互角稽古のあと剣道形のチェック。
22時まで熱心に稽古。
久しぶりに活気が戻る。
今日の一言
「参段は,ぐーっと構えて,面を一本」
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊
2月24日(木) 桑岡君,初めて小太刀に挑戦。
伊藤会長が,得意の剣道形を指導。
出張,仕事で行けず。
桑岡靖爾・清水智幸
(伊藤良治)
2月21日(月) 前回に続いて,桑岡君打ち太刀,清水君小太刀を練習。
百合ちゃん,携帯でこのHPを見ようとするがうまくいかず。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
(伊藤良治・桑岡百合)
2月17日(木) 昇段審査に向けて,剣道形の練習開始。
桑岡君,清水君,初めての小太刀に取り組む。剣道形のみ行う
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
2月14日(月) 出張,インフルエンザに負ける。
田中君,試合で背中を痛めた模様。
桑岡君,仕事が忙しく,欠席。
清水智幸
(高田郡の稽古会へ出稽古)
2月10日(木) 大会前,最後の練習。
基本打ち・応じ技の後,試合稽古。
いつもに増して,緊張感のある稽古となる。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊
(田中くん一家・桑岡百合)
2000年
2月 7日(月)
伊藤会長が激励に来られました。
亀井くんは急な仕事が入り,泣く泣く仕事場へ。
上野くんから電話あり。やっと連絡が取れ,一同一安心。
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊
(伊藤良治・桑岡百合)
トップページ