前日
 |
AM4:30 出勤
|
 |
 |
吸水 |
ボイラー点火 |
豆すり |
釜炊き |
|
まずボイラーを点火します。
(写真は吸水させた大豆の水きりをしている様子)
|
水きりした大豆を,すります。 |
すった大豆を真空蒸気釜の中で炊き上げます。 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
濾す(写真は濾す準備中) |
にがり打ち |
|
型入れ |
炊き上げた呉(ご)を濾して豆乳とおからに分けます。
|
熱い豆乳(約75℃)ににがりを打ちます。 |
徐々に凝固してきました。 |
木綿豆腐の型に流し入れます。 |
 |
 |
 |
|
重石(おもし) |
切る |
パック詰め |
|
余分な水分を切ります。
重石のかけ具合で豆腐の美味しさも変わってくるため,気を使う作業です。 |
パックに入る大きさに切り分けます。 |
1丁ずつパック詰めをします。 |
|
AM8:00
 |
 |
|
|
できあがり!! |
|
|
|
道の駅三矢の里あきたかた(吉田町)へ出荷

えーのー夢茶屋 へも並びます。 |
|
|
|
|
|
|
● 製品紹介 |
えーのー夢豆腐は、こちらで販売しています。
- 豆腐加工所
- えーのー夢茶屋
- 町内の「道の駅三矢の里あきたかた」
|
 |
店内販売品 価格表
|
夢豆腐(本にがり) |
190円 |
夢豆腐(瀬戸にがり) |
170円 |
厚揚げ |
140円 |
おから |
70円 |
和高うま醤油(大) |
590円 |
和高うま醤油(小) |
410円 |
もろみ |
520円 |
ほんまもん(瓶) −甘酒− |
290円 |
ほんまもん(袋) −甘酒− |
520円 |
ゆずジュース |
200円 |
豆乳こんにゃく |
280円 |
お茶 |
470円 |
みそ |
690円 |
|
季節限定で、えーのー夢豆腐(青大豆) も販売しています。 |

青大豆で造った豆腐です |