来女木剣道スポーツ少年団の歩みC
1991年(平成3年)〜1995年(平成7年)

1991年度
(平成3年度)
第20期生 亀井 徹,秋国光宏,芦田浩一郎,上野文彦,木原英幸,佐々木慎一郎,津山 寛
優勝 第37回 県下剣道大会(甲田) 中学生男子の部
優勝 第20回 県北剣道大会(三良坂) 中学生男子の部
優勝 第9回 近郡剣道大会(三和) 中学生男子の部
第3位 第9回 近郡剣道大会(三和) 中学生女子の部
優勝 第12回 運輸大臣杯B&G全国スポーツ大会 広島県大会
優勝 第12回 運輸大臣杯B&G全国スポーツ大会 中国大会
第8位 第12回 運輸大臣杯B&G全国スポーツ大会 全国大会
亀井 毅,上野康彦,山田雄一郎,上野文彦,亀井 徹,木原英幸,田中道俊,桑岡靖爾
優勝 第12回 運輸大臣杯B&G全国スポーツ大会 全国大会 高校 桑岡靖爾 
優勝 近県剣道大会(東城) 中学生男子の部
準優勝 近県剣道大会(東城) 中学女子 桑岡百合
第3位 第40回 広島県中学校夏季総合体育大会剣道の部 男子の部
優勝 第40回 広島県中学校夏季総合体育大会剣道の部 男子 木原英幸
第3位 第21回 広島県中学校剣道選手権大会 男子 木原英幸
優勝 高田郡中学校剣道選手権大会 男子の部
優勝 高田郡中学校夏季総合体育大会剣道の部 男子の部
優勝 高田郡中学校秋期総合体育大会剣道の部 男子の部
優勝 高田郡中学校秋期総合体育大会剣道の部 女子の部
第4位 広島県中学校選抜剣道大会新人戦
桑岡百合,塚本智美,山口美樹,杉本好枝,泉 智子,上本弥生
第3位 第18回 近県剣道大会(吉舎) 中学生男子の部
優勝 第5回 高田郡少年健全育成剣道大会(美土里B&G) 小学生男子の部
優勝 第21回県北剣道大会(三良坂) 中学生女子の部
第3位 県下剣道大会(豊栄) 一般初二段の部 稲田圭介 (見たか必殺ジャンプ面!!)
第15回県北招待剣道大会開催
優勝 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学生男子の部
第3位 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学生女子の部
優勝 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学生女子の部
準優勝 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学生男子の部
第3位 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学生男子の部
優勝 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学男子3年 木原英幸
準優勝 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学男子3年 亀井 徹
第3位 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学男子3年 上野文彦
準優勝 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学男子2年 伊藤武宏
準優勝 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学男子1年 宮木佳樹
第3位 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学男子1年 秋国悦男
優勝 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学女子2年 桑岡百合
準優勝 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学女子2年 塚本智美
第3位 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学女子2年 山口美樹
優勝 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学女子1年 泉 智子
第3位 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学女子1年 上本弥生
準優勝 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学男子6年 上野康彦
第3位 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学男子6年 山田雄一郎
準優勝 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学男子5年 亀井 毅
第3位 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学男子4年 秋田貴広
準優勝 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学男子3年以下 住田健一郎
準優勝 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学女子4年 土村真弓
優勝 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学女子3年以下 小笠原瞳
準優勝 第15回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学女子3年以下 市尻有希恵
第3位 第30回 県下剣道大会(千代田) 中学生女子の部
昇段 四段 出張幸雄
参段 小田 良
弐段 清水智幸,田中道俊,塚本勝彦,山口博昭,清水宏美
受賞 優れたスポーツ少年団として(広島県防犯連合会)
表彰 全国大会個人優勝に対して(高田郡体育協会) 桑岡靖爾
表彰 中国大会団体優勝に対して(高田郡体育協会)
表彰 広島県夏季総合体育大会剣道の部個人優勝に対して(高田郡体育協会) 木原英幸
1992年度
(平成4年度)
第21期生 田中雅治,伊藤武宏,岩崎 弘,本多正樹,桑岡百合,塚本智美,山口美樹
優勝 第19回 日彰館館祖祭記念剣道大会(吉舎) 女子の部
優勝 高田郡中学校剣道選手権大会 女子の部
準優勝 高田郡中学校剣道選手権大会 男子の部
優勝 高田郡中学校剣道選手権大会 女子 桑岡百合
準優勝 高田郡中学校剣道選手権大会 男子 岩崎 弘
第3位 高田郡中学校剣道選手権大会 男子 伊藤武宏
第3位 高田郡中学校剣道選手権大会 女子 塚本智美
優勝 第12回 県下選抜スポーツ少年団剣道大会(吉田) 小学女子低学年 小笠原 瞳
入賞 第12回 県下選抜スポーツ少年団剣道大会(吉田) 中学女子 上本弥生
準優勝 第10回 近郡剣道大会(三和) 中学生女子の部
第3位 第10回 近郡剣道大会(三和) 小学生男子の部
準優勝 第10回 近郡剣道大会(三和) 中学女子 桑岡百合
優勝 第22回 広島県中学校剣道選手権大会(福山市) 女子 桑岡百合
入賞 第8回 中国中学校剣道選手権大会(鳥取県) 女子 桑岡百合
出場 第22回 全国中学校剣道選手権大会(福井県) 女子 桑岡百合
準優勝 第41回 広島県夏季総合体育大会剣道の部(大竹市) 女子 桑岡百合
優勝 可部地区中学校剣道大会新人戦 男子の部
第3位 可部地区中学校剣道大会新人戦 女子の部
優勝 可部地区中学校剣道大会新人戦 男子 秋国悦男
優勝 可部地区中学校剣道大会新人戦 女子 泉 智子
準優勝 可部地区中学校剣道大会新人戦 男子 宮木佳樹
準優勝 高田郡青少年健全育成剣道大会 小学生男子の部 
優勝 高田郡青少年健全育成剣道大会 小学低学年 市尻篤識
優勝 広島皆実高等学校体育館落成記念剣道大会 中学生女子の部
優勝 第22回 県北剣道大会(三良坂) 中学生女子の部
準優勝 第22回 県北剣道大会(三良坂) 中学生男子の部
第3位 第22回 県北剣道大会(三良坂) 中学女子 泉 智子
第16回県北招待剣道大会開催
優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学生女子の部
優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学生女子の部
準優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学生男子の部
準優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学生男子の部
第3位 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学生男子の部
優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学4年女子 小笠原瞳
優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学1年男子 上野康彦
優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学2年男子 秋国悦男
優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学2年女子 泉 智子
優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学3年女子 桑岡百合
準優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学56年女子 土村真弓
準優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学1年女子 竹岡友美
準優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学2年男子 宮木佳樹
準優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学2年女子 上本弥生
第3位 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学3年以下男子 市尻篤識
第3位 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学4年女子 市尻有希恵
第3位 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学56年女子 山田さつき
平成8年度開催 第51回国民体育大会(広島県)剣道少年の部候補選に登録される。
秋国悦男,宮木佳樹,泉 智子
受賞 日本スポーツ少年団創設30周年記念表彰(日本スポーツ少年団) 平成5年2月21日
表彰 広島県中学校剣道選手権大会個人優勝
中国中学校剣道選手権大会入賞
全国中学校剣道選手権大会出場      による功労賞(高田郡体育協会) 桑岡百合
1993年度
(平成5年度)
第22期生 宮木佳樹,秋國悦男,垣内雅裕,竹岡健太郎,出張一樹,泉 智子,上本弥生
5人抜き 日彰館創立100周年第20回館祖祭記念剣道大会 中学生女子の部 上本弥生
優勝 高田郡中学校剣道選手権大会 男子の部
準優勝 高田郡中学校剣道選手権大会 男子の部
第3位 高田郡中学校剣道選手権大会 男子の部
準優勝 高田郡中学校剣道選手権大会 女子の部
準優勝 高田郡中学校剣道選手権大会 男子 秋國悦男
第3位 高田郡中学校剣道選手権大会 女子 泉 智子
第3位 高田郡中学校剣道選手権大会 女子 上本弥生
敢闘賞 第13回 県下選抜スポーツ少年団剣道大会 泉 智子
優勝 高田郡中学校夏季総合体育大会剣道の部 男子の部
第3位 高田郡中学校夏季総合体育大会剣道の部 男子の部
第3位 高田郡中学校夏季総合体育大会剣道の部 女子の部
優勝 高田郡中学校新人体育大会 男子の部
第3位 高田郡中学校新人体育大会 男子の部
第3位 高田郡中学校新人体育大会 女子の部
準優勝 高田郡中学校新人体育大会 男子 上野康彦
第3位 高田郡中学校新人体育大会 男子 市尻達拡
第3位 第7回 少年健全育成剣道大会 小学生の部
第3位 第7回 少年健全育成剣道大会 小学3年以下 市尻篤識
準優勝 第7回 少年健全育成剣道大会 中学1年 亀井 毅
優勝 第7回 少年健全育成剣道大会 中学3年 垣内雅裕
準優勝 第7回 少年健全育成剣道大会 中学3年 出張一樹
優勝 向原スポーツ少年団二十周年記念剣道大会 中学男子 上野康彦
準優勝 向原スポーツ少年団二十周年記念剣道大会 中学女子 泉 智子
優勝 第23回県北剣道大会 中学校男子団体の部
優勝 第23回県北剣道大会 中学校男子団体の部 中学男子 上野康彦
第17回県北招待剣道大会開催
優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学生女子の部
優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学生女子の部
優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学生男子の部
第3位 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学生男子の部
優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学5年女子 小笠原瞳
第3位 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学5年女子 市尻有希恵
優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学6年女子 土村真弓
準優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学6年女子 亀井 藍
第3位 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 小学6年女子 山田さつき
優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学男子1年 市尻達拡
準優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学男子2年 上野康彦
優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学男子3年 秋國悦男
準優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学男子3年 宮木佳樹
第3位 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学男子3年 竹岡健太郎
準優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学1年女子 熊高昌美
第3位 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学2年女子 竹岡友美
優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学3年女子 泉 智子
準優勝 第16回 県北招待剣道大会(高宮B&G) 中学3年女子 上本弥生
第17回全国高等学校・中学校剣道(部活動)指導者研修会に広島県代表指導者として派遣を受ける。
平成6年1月4日より3日間  日本武道館研修センター(勝浦)
第8期生 四段 出張幸雄
表彰 青少年の健全育成に情熱を傾け,多大な成果を上げられた功労に対して広島県教育長表彰受賞
浅原 晃先生  平成六年二月二四日
1994年度
(平成6年度)
第23期生 上野康彦,有松 剛,山田雄一郎,竹岡友美  団員37名
優勝 第23回県北剣道大会 中学生男子団体の部
優勝 第23回県北剣道大会 中学生男子の部 上野康彦
準優勝 第12回近郡剣道大会 中学生男子団体の部
第24回広島県中学校剣道選手権大会郡代表として
男女団体の部出場
優勝 高田郡中学校夏季総合体育大会剣道の部 男子の部
第3位 高田郡中学校夏季総合体育大会剣道の部 男子の部
準優勝 高田郡中学校夏季総合体育大会剣道の部 女子の部
準優勝 高田郡中学校夏季総合体育大会剣道の部 男子 上野康彦
第3位 高田郡中学校夏季総合体育大会剣道の部 男子 亀井 毅
第3位 高田郡中学校夏季総合体育大会剣道の部 女子 竹岡友美
準優勝 第24回高田郡総合スポーツ大会 小学生男子の部
第3位 第24回高田郡総合スポーツ大会 小学生男子の部
優勝 第24回高田郡総合スポーツ大会 中学生男子の部
第3位 第24回高田郡総合スポーツ大会 中学生女子の部
第3位 第43回広島県中学校総合体育大会剣道の部 男子の部
優勝 高田郡中学校新人体育大会剣道の部 男子の部
準優勝 高田郡中学校新人体育大会剣道の部 男子の部
準優勝 高田郡中学校新人体育大会剣道の部 女子の部
優勝 高田郡中学校新人体育大会剣道の部 男子 松長辰哉
準優勝 高田郡中学校新人体育大会剣道の部 男子 亀井 毅
第3位 高田郡中学校新人体育大会剣道の部 男子 小笠原誠
優勝 高田郡中学校新人体育大会剣道の部 女子 熊高昌美
準優勝 第8回高田郡少年健全育成柔剣道大会 小学生男子の部
優勝 第8回高田郡少年健全育成柔剣道大会 中学生男子の部 市尻達拡
準優勝 第8回高田郡少年健全育成柔剣道大会 中学生男子の部 亀井 毅
第3位 第8回高田郡少年健全育成柔剣道大会 中学生女子の部 亀井 藍
第3回広島県中学校剣道新人大会郡代表として
男子団体の部出場
第3位 第35回県下柔剣道大会 中学生男子の部
準優勝 第41回広島県剣道大会 
以下工事中です

過去へ遡る

トップページ