日 付 |
今日の出来事 |
参加者 |
12月31日(金) |
稽古納めとして午前9時より公民館で稽古。 |
吉岡主税・伊藤憲治・廣目了久
出張幸雄
(伊藤良治) |
12月30日(木) |
年末稽古会
基本打ちの後,七段の先輩方に掛かる。 |
伊藤良治・吉岡主税・伊藤憲治
廣目了久・出張幸雄・桑岡靖爾
田中道俊・上野文彦・亀井徹
伊藤君,吉岡君,西原君,遠野君,小丸君,伊藤君,秋田兄弟 |
12月25日(土) |
メリークリスマス。
本日も充実した稽古を行うことができました。
間合いについて桑岡君と語り合いました。 |
出張幸雄・桑岡靖爾
秋田兄弟,江口君,河野妹
(応援の家族の皆さん) |
12月11日(土) |
場所を急遽B&G高宮海洋センターに変更して行いました。
基本打ち,応じ技,引き技のあと休憩を取り地稽古。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・上野文彦
田中道俊
秋田兄弟,河野兄妹
(応援の家族の皆さん) |
11月27日(土) |
基本技に加え,応じ技を入念に練習。
剣道は相手とのやりとり。
相手がいてこそ稽古できるのですね。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・上野文彦
田中道俊
秋田兄弟,河野妹
(応援の家族の皆さん) |
11月20日(土) |
基本を中心に稽古しました。
子どもたちもよく頑張りました。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
亀井徹
秋田兄弟,河野兄妹
(伊藤良治,応援の家族の皆さん) |
11月13日(土) |
面打ちを中心に稽古。
伊藤会長が子どもたちに稽古をつける。 |
伊藤良治・出張幸雄・田中道俊
秋田兄弟,江口君,河野兄妹
(応援の家族の皆さん) |
11月 6日(土) |
明日の県民体育祭に向けて稽古。 |
桑岡靖爾・上野文彦・田中道俊
亀井徹
秋田兄弟,河野兄妹
(応援の家族の皆さん) |
10月30日(土) |
秋田兄弟,切り返しを徹底的に練習。
その後,一般を交えて稽古。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・上野文彦
田中道俊
秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
10月23日(土) |
子どもたちに積極的な様子がうかがえました。
次回の稽古に繋げて欲しいと思います。
午前中,伊藤会長が高宮中で指導されました。
継続して指導中とのこと。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・上野文彦
亀井徹・上野康彦
秋田兄弟,江口兄妹,河野兄妹
(応援の家族の皆さん) |
10月16日(土) |
新田先生こられ,稽古をお願いしました。
指導を受け,良い刺激になりました。
伊藤会長,ひまわり会の後登場。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・上野文彦
田中道俊
新田豊文先生(甲田町)
河野兄妹
(伊藤良治会長,応援の家族の皆さん) |
10月 9日(土) |
県民体育祭に向け,決意も新たに稽古に励む。 |
桑岡靖爾・上野文彦・田中道俊
亀井徹
秋田兄弟,河野兄妹
(応援の家族の皆さん) |
9月25日(土) |
面を中心に追い込みなどを入れて小中学生の練習をする。
その後一般の稽古。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
亀井徹
中学生は小丸君,伊藤君,江口君
小学生は秋田兄弟,江口さん
(竹内親子,小丸先輩,応援の家族の皆さん) |
9月11日(土) |
小学生が9名。
桑岡君と上野君が指導しました。 |
桑岡靖爾・上野文彦
今堀淑子
秋田兄弟,遠野,伊藤,小丸,江口兄妹,河野兄妹 (応援の家族の皆さん) |
9月 4日(土) |
本日は小学生が4人来てくれたので,まず子どもたちに基本打ちをさせる。
その後,掛かり稽古,大人の稽古,大人と子どもの稽古。
また来てください。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・上野文彦
秋田兄弟
河野兄妹
(応援の家族の皆さん) |
8月28日(土) |
高宮剣道スポ少から練習に来てくれました。 |
桑岡靖爾・田中道俊・上野文彦
秋田兄弟
江口君
(応援の家族の皆さん) |
8月21日(土) |
明日の大会に向けて稽古。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
亀井徹・上野文彦
秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
8月15日(日) |
中学生の指導を主体に稽古。
兵庫県警剣道教士の伊藤先輩(教7)が中心となって指導。
広陵高校の森先生も含め,7段の先生方が多数参加されました。 |
伊藤良治・吉岡主税・伊藤憲治
広目了久・出張幸雄・伊藤明美
秋田兄弟・伊藤3兄弟
高宮中3名・塩町中5名
広陵高校森先生
(応援の家族の皆さん) |
8月14日(土) |
盆稽古
今年も内容の濃い稽古ができました。
終了後,出張宅で懇親会。
浅原先生,児玉浩広島県議会議員,岩崎猛先輩にも参加していただき,にぎやかに開催。
越乃寒梅別撰を「うめー,うめー」と言いながら空にしました。
岩崎猛先生,伊藤良治先生と共に少年指導に復帰か・・・!? |
伊藤良治・吉岡主税・伊藤憲治
広目了久・出張幸雄・桑岡靖爾
田中道俊・上野康彦
吉岡君(中3)・秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
8月 7日(土) |
一息の掛かり稽古×5
フーフー言いながら頑張る。
高宮剣道スポ少より団員のみなさんが見学。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
亀井徹・上野文彦
秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
7月31日(土) |
台風が直撃しても稽古は行いました。 |
田中道俊・上野文彦
秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
7月24日(土) |
お休み |
|
7月17日(土) |
暑い中、頑張った模様。
出張は職場の飲みでした。 |
桑岡靖爾・田中道俊・上野文彦
今堀淑子
秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
7月 3日(土) |
とても暑い(熱い!?)稽古でした。
扇風機2台搬入。
稽古後,虫除去のため丁寧にモップがけ。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
今堀淑子
秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
6月26日(土) |
だんだんと暑くなってきました。
出張は,リーガで飲みでした。 |
桑岡靖爾・田中道俊
今堀淑子
秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
6月 5日(土) |
みんながんっばったようです。 |
桑岡靖爾・田中道俊・上野文彦
秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
5月29日(土) |
秋田兄弟は,先日の試合の反省点をチェック。
出張は,左足首を痛めた模様。
ダイエットが必要かも。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
上野文彦
今堀淑子
秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
5月22日(土) |
|
|
5月15日(土) |
本年度最多の参加人数でした。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
上野文彦・上野康彦
秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
5月 8日(土) |
上野文彦君,面を打った後がよくなる。
桑岡君は,打ちと踏み込みのタイミングを心がけて稽古する。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・上野文彦
秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
5月 1日(土) |
出張は,当日高校総体三次地区予選の審判を務める。今年から部会長は東城高校藤原校長先生です。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
4月24日(土) |
秋田兄弟が,だんだんと力を付けてきました。 |
桑岡靖爾・田中道俊
秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
4月17日(土) |
少ない人数でしたが,頑張りました。 |
田中道俊
秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
4月 3日(土) |
切り返し×2→面打ち×2→小手打ち×2→小手面×2→胴打ち→小手胴→面に対する応じ技×2→小手に対する応じ技×2→引き技×2→互角稽古×5→諸手突き×2→突き面×2→片手突き→切り返し |
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
上野文彦
秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
3月27日(土) |
桑岡君,5段に昇段してはじめての稽古。
これからも活躍を期待します。 |
桑岡靖爾・田中道俊・上野文彦
(応援の家族の皆さん) |
3月20日(土) |
高宮招待剣道大会のあと,公民館で稽古。
明日,桑岡君は昇段審査です。
また,上野文彦君は庄原大会へ行きます。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・上野文彦
上野康彦・今堀淑子
秋田兄弟
(伊藤良治・応援の家族の皆さん) |
3月13日(土) |
桑岡君,21日の昇段審査に向け精力的に稽古に励む。
出張は,職場の飲みで今週も不参加でした。 |
桑岡靖爾・上野文彦・今堀淑子
秋田兄弟
新田豊文先生
(応援の家族の皆さん) |
3月 6日(土) |
桑岡君,剣道形を上野君と練習する。
秋田兄弟は,明日美土里大会。
出張は五月女先生剣道有功賞受賞記念祝賀会に出席。
その後,吉岡,廣目両先生と「メリさん家」でラーメンを食べる。 |
桑岡靖爾・上野文彦
秋田兄弟
(田中道俊・応援の家族の皆さん) |
2月28日(土) |
剣道形の練習のあと稽古をする。 |
桑岡靖爾・田中道俊・上野文彦
上野康彦
秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
2月21日(土) |
桑岡君は,昇段審査に向けて剣道形の特別練習。3月20の高宮招待剣道大会では,伊藤会長と出張が形を披露することになりました。 |
桑岡靖爾・田中道俊
秋田兄弟
(出張幸雄・伊藤良治・応援の家族の皆さん) |
1月31日(土) |
雪は降りませんでしたが,まだまだ寒い今日この頃です。
右手の握り方を変えることで,楽に面を打てるようになりました。 |
出張幸雄・上野文彦・今堀淑子
秋田兄弟
(伊藤良治,応援の家族の皆さん) |
1月24日(土) |
突然の大雪にびっくりしながら道場の来女木公民館へ。
一拍子の面打ちなど,基本技を中心に練習しました。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・上野文彦
上野康彦
秋田兄弟
(応援の家族の皆さん) |
1月17日(土) |
明日の豊栄大会に向けて最後の調整をする。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・清水智幸
田中道俊・今堀淑子
秋田兄弟
(上野文彦,応援の家族の皆さん) |
2004年
1月 2日(金) |
昨年,わかしお国体に出場された伊藤憲治先輩の帰省に合わせて稽古会を開催する。 |
伊藤良治・吉岡主税・伊藤憲治
広目了久・田中道俊 |