日 付 |
今日の出来事 |
参加者 |
12月31日(土) |
9時より稽古を行う。
事務局長は,見学でした。「酒を飲んでも,飲まれるな」(トホホ・・・) |
伊藤良治・吉岡主税・伊藤憲治
廣目了久・伊藤りゅうじ君
(出張幸雄) |
12月30日(金) |
年末稽古会を開催する。
この冬の大雪の影響で,稽古が始まる前に雪かきをして歩道を確保する。懇親会に児玉浩県議にご列席いただき,にぎやかにこの一年を締めくくりました。 |
伊藤良治・吉岡主税・伊藤憲治
出張幸雄・廣目了久・田中道俊
亀井徹・伊藤明美・宮本豊
トムさん・伊藤りゅうじ君
(桑岡靖爾) |
12月17日(土) |
春風館稽古納め。
この冬最大の寒波が襲来。外は大雪で自動車を駐車場に上げるのも一苦労でした。稽古終了後には,子ども達に一足早いクリスマスプレゼントが配られました。また,上野文彦先生からはHAWAIIのお土産を頂きました。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊 上野文彦・木原英幸
河野兄妹,今田君,田中兄弟,出張兄弟,桑岡兄弟,トムさん
(応援の家族の皆さん) |
12月10日(土) |
とっても寒くなりました。春霜会の稽古は阿吽の呼吸で・・・。
次がんばろう(^^;) |
伊藤良治・出張幸雄・桑岡靖爾 田中道俊・亀井徹
河野兄妹,田中君,出張兄弟,桑岡兄弟,菅原姉弟,寺尾姉弟
(応援の家族の皆さん) 国光君(吉田中) |
12月 3日(土) |
子ども達は,ALTのトムさんが入ってきたとたんに「トムさんじゃー」と喜んでいました。桑岡明美さんの胴打ち実演が見られました。(出張寛子談)
伊藤良治会長と事務局長は安芸高田市剣道連盟の忘年会に参加しました。 |
桑岡靖爾・田中道俊・亀井徹
木原英幸
田中君,出張兄弟,桑岡兄弟,寺尾兄弟,菅原兄弟,トムさん (今田君,応援の家族の皆さん) |
12月 3日(土) |
安芸高田市剣道連盟稽古会(可愛小学校体育館)がありました。合同稽古のあと,小中学生の紅白試合が行われました。 |
伊藤良治,出張幸雄 |
11月26日(土) |
本日も子ども達は,大きな気合いで頑張りました。面を着けた田中君は大きいお兄ちゃんお姉ちゃん達と一緒に稽古しました。
(春霜会稽古内容)切り返し×2,面打ち×2,小手打ち×2,胴打ち×2,突き×2,突き面×2,引き面,引き小手,引き胴,面に対する応じ,小手に対する応じ,互角稽古 |
伊藤良治・出張幸雄・秋田寿志
桑岡靖爾・上野文彦・木原英幸
秋田兄弟,河野兄妹,今田君,田中兄弟,出張兄弟,桑岡兄弟,菅原姉弟,寺尾姉弟
(今田君,応援の家族の皆さん) |
11月19日(土) |
春風館は本日も3グループに分かれて稽古を行いました。幼年は,面を着けていないグループと面を着けたばかりの2つのグループです。私は,一番小さい子たちを指導しましたが,たった1時間とはいえ集中させるには一苦労です。本日は,桑岡明美さんと秋田君が一緒に指導してくれて,大助かりでした。 |
出張幸雄・秋田寿志・桑岡靖爾
田中道俊・亀井徹・木原英幸
秋田兄弟,河野兄妹,今田君,田中君,出張兄弟,桑岡兄弟,菅原姉弟,寺尾姉弟
(応援の家族の皆さん) 国光君(吉田中) |
11月13日(日) |
安芸高田市剣道連盟稽古会(甲田中武道場)。県民体育大会の後だったため,事務局長のみ参加する。 |
出張幸雄
【安芸高田市剣連】平川先生,佐々木先生,平川先生(以上向原町)百々先生,折田先生(以上美土里町)新田先生,水野先生,油木先生,黄幡先生(以上甲田町)
他中学生5名 |
11月12日(土) |
菅原姉弟,寺尾姉弟が本日から入会。幼年の今田君,田中君が初めて面を着けました。明日は県民体育大会が県立体育館で開催されます。全剣連のカレンダーを配る。 |
伊藤良治・出張幸雄・秋田寿志
桑岡靖爾・田中道俊・清水智幸
上野文彦・上野康彦
秋田兄弟,河野兄妹,今田君,田中君,出張兄弟,桑岡兄弟,菅原姉弟,寺尾姉弟
(応援の家族の皆さん) |
11月 6日(土) |
安芸高田市剣道連盟稽古会(甲田中学校体育館)に参加する。来週の県民体育大会,23日の昇段審査会に向けて稽古会がありました。13日(日)にも同様の稽古会があるとのことです。 |
出張幸雄・秋田寿志・上野文彦
上野康彦
【安芸高田市剣連】平川先生,佐々木先生,垣原先生,平川先生(以上向原町)百々先生,折田先生(以上美土里町)山本先生,新田先生(以上甲田町)
他中学生4名 |
11月 5日(土) |
6時30分より剣道形。7時から春風館の稽古を始める。最後は面を付けていない3人を含めて地稽古。8時を過ぎて終了。その後は,来週の県民体育大会を意識して春霜会の稽古を行う。出張は首の調子が今ひとつで,地稽古を休む。すまん。 |
伊藤良治・出張幸雄・秋田寿志
桑岡靖爾・田中道俊・清水智幸
上野文彦・木原英幸
秋田兄弟,河野兄妹,今田君,田中君,出張君,桑岡君
(応援の家族の皆さん)
折田先生(美土里),国光君(吉田中) |
10月29日(土) |
北部昇段審査会(11月23日,初段〜5段)が近付き「剣道形を教えてくれー」という方が増えておます。
剣道人の心得として,もっと日頃から剣道形に取り組みなさい!!
そういえば最近,6・7段審査で,たとえ実技試験に合格しても剣道形試験を受験しなかった人には1年間の救済措置は取られないという但し書きが付いております。このようなことを敢えて書くのは,不心得者がいたからでしょうね。 |
出張幸雄・秋田寿志・桑岡靖爾
木原英幸
秋田兄弟,河野兄妹,今田君,出張君,桑岡君,トムさん
(伊藤良治,応援の家族の皆さん)
佐伯君(吉田高),国光君(吉田中) |
10月22日(土) |
伊藤会長より稽古の様子について連絡を頂きました。
(翌日の健全育成大会についてもお願いします!!) |
伊藤良治・桑岡靖爾・田中道俊
上野文彦・木原英幸・上野康彦
河野兄妹,今田君,トムさん
(応援の家族の皆さん) |
10月15日(土) |
明日の連盟対抗に向けて調整しました。最近吉田に帰ってきた,大園君も元気に参加してくれました。 |
伊藤良治・出張幸雄・秋田寿志
桑岡靖爾・田中道俊・亀井徹
上野文彦・木原英幸・上野康彦
秋田兄弟,河野兄妹,今田君,出張君
(応援の家族の皆さん)
大薗先生(吉田) |
10月 8日(土) |
最近外部からの参加者があり,賑やかです。有り難いことです。 |
伊藤良治・秋田寿志・桑岡靖爾
亀井徹・上野文彦・上野康彦
秋田兄弟,河野兄妹,今田君,桑岡君
(田中道俊,応援の家族の皆さん)
佐伯君(吉田高校) |
10月 1日(土) |
美土里スポ少の折田先生と,三戸先生が来られました。現在息子さんが美土里スポ少に通っておられる三戸君は,春霜会の母体である来女木スポーツ少年団のOBでもあります。
事務局長は,県総体の審判のため,東城におりました。 |
田中道俊・亀井徹・木原英幸
上野文彦
河野兄妹,今田君,田中君,トムさん
(応援の家族の皆さん)
折田先生(美土里)
三戸先生 |
9月24日(土) |
最近暗くなるのがめっきり早くなってきました。暑さもやわらぎ,一頃に比べて稽古もやり易く感じます。幼年の中には,そろそろ面を着けさせたい子もいます。 |
出張幸雄・秋田寿志・桑岡靖爾
亀井徹・木原英幸
秋田兄弟,河野兄妹,今田君,出張兄弟,桑岡兄弟
(応援の家族の皆さん) |
9月17日(土) |
「人数は少なかったが集中して取り組みました」と伊藤良治会長,桑岡靖爾君より連絡を頂きました。19日(月・祝)は1級審査会です。 |
伊藤良治・桑岡靖爾・田中道俊
河野兄妹,今田君,田中君,桑岡兄弟
大里先生(高宮中)
(出張雄都,応援の家族の皆さん) |
9月10日(土) |
来原小,船佐小は明日が運動会ということでしたが,子ども達は元気に稽古に参加しました。幼年の6人も,大きなかけ声で,とっても気合いが入っていました。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
亀井徹・木原英幸
秋田兄弟,河野兄妹,田中君,出張兄弟,桑岡兄弟
(秋田寿志,応援の家族の皆さん) |
9月 3日(土) |
稽古前の大雨と雷には驚いたが,普段通りの稽古を行う。上野文彦君が,幼年指導の前半を担当しました。
(本日のメニュー)
切り返し×2,大きく面打ち×2,小さく面打ち×2,諸手突き,諸手突き面,片手突き,引き面,引き面に面,大きく小手,出小手,引き面に面に出小手(休憩)互角稽古,切り返し |
出張幸雄・秋田寿志・田中道俊
上野文彦・木原英幸
秋田兄弟,河野兄妹,今田君,出張兄弟,桑岡兄弟
(応援の家族の皆さん) |
8月27日(土) |
少し涼しくなってきました。でも集中して稽古に取り組んでいます。
盆稽古で吉貞君から頂いていたアクエリアスがまだあったので子ども達に配りました。また河野家から頂いていた缶ビールも配りました。 |
伊藤良治・出張幸雄・桑岡靖爾
田中道俊・清水智幸・上野文彦
木原英幸
河野兄妹,今田君,田中君,出張兄弟
トムさん
(応援の家族の皆さん) |
8月20日(土) |
安芸高田市総合体育大会に向けて稽古。 |
桑岡靖爾・田中道俊・上野文彦
亀井徹・木原英幸
江口君,秋田兄弟,河野兄妹,田中君,桑岡兄弟,上野君
(応援の家族の皆さん) |
8月15日(月) |
昨日に引き続き,10時より公民館で行う。途中大雨が降りびっくりしました。やはり,3日も続けて稽古をやったせいでしょうか。 |
吉岡主税・伊藤憲治・廣目了久
出張幸雄・上野文彦
伊藤君
(伊藤良治) |
8月14日(日) |
県総体への出場を決めた高宮中学校の生徒の指導を,伊藤憲治先輩を中心に行う。その後稽古。中学生にはスポーツドリンクなどを出し,一般の参加賞は缶ビールでした(^^) |
伊藤良治・伊藤憲治・出張幸雄
亀井徹・上野文彦・上野康彦
小丸君,遠野君,伊藤君,西原君
(応援の家族の皆さん) |
8月13日(土) |
盆稽古。幼少年指導のあと,一般の稽古を行う。子ども達には,ジュースを出しました。稽古会終了後には懇親会を開催する。浅原先生にも稽古から参加していただきました。伊藤憲治先輩も,懇親会に駆けつけられました。高宮ALTのトムさんも懇親会に出席されました。 |
伊藤良治・吉岡主税・出張幸雄
秋田寿志・吉貞正流・桑岡靖爾
田中道俊・上野文彦・木原英幸
上野康彦
秋田兄弟,河野兄妹,吉貞兄妹,出張兄弟,桑岡兄弟,上野君
トムさん
(伊藤憲治,応援の家族の皆さん) |
8月 6日(土) |
行事が多いためか先週から出席者が少なくなっています。本日の少年指導は,田中君,亀井君,木原君が行いました。また幼年指導は,伊藤会長,出張,桑岡君が行いました。(伊藤会長,出張,桑岡君は指導のみ) |
伊藤良治・出張幸雄・桑岡靖爾
田中道俊・亀井徹・木原英幸
河野兄妹,出張兄弟,桑岡兄弟
トムさん
(応援の家族の皆さん) |
7月30日(土) |
最初に素振りを入念にチェックする。その後少年は基本打ち,幼年は面打ちと分かれて稽古。(出張,桑岡君とも指導のみ) |
出張幸雄・桑岡靖爾
江口君,河野兄妹,今田君,田中君,出張君,桑岡兄弟
(応援の家族の皆さん) |
7月16日(土) |
本日の少年指導,チーフは亀井徹君。幼年指導は伊藤良治先生が担当され,上野文彦君が補助しました。その他参加者全員で少年指導に当たっています。
本日の稽古では,上段への突き,左小手の練習もしました。(僕たちって影響されやすいのね←本日のTV「炎の構えで挑む-前人未踏の立切り稽古」) 田中君,日彰館高校時代にお世話になった下宿の方がお亡くなりになりお通夜へ。
折田先生,垣原先生がお見えになり,刺激を与えていただきました。 |
伊藤良治・出張幸雄・秋田寿志
桑岡靖爾・亀井徹・上野文彦
木原英幸・上野康彦
秋田兄弟,河野兄妹,今田君,田中君,出張君,桑岡兄弟
上野君
(田中道俊,応援の家族の皆さん)
折田先生(美土里)
垣原先生(向原) |
7月 9日(土) |
伊藤良治先生所用のためお休み。幼年指導は,田中君と木原君が担当する。少年指導は上野君,亀井君が担当しました。
上田先生が先週に引き続き稽古に来られる。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
上野文彦・亀井徹・木原英幸
河野兄妹,今田君,田中君,
出張兄弟,桑岡兄弟,上野君
(応援の家族の皆さん)
上田先生(三次警察署) |
7月 2日(土) |
2回目の春風館のお稽古を行う。幼年の田中君と秋田君はいい感じで竹刀を振れるようになっています。美土里から上田先生,折田先生が来られました。三戸君が最近稽古をがんばっている模様。 |
伊藤良治・出張幸雄・秋田寿志
田中道俊・上野文彦・木原英幸 三戸法生
秋田兄弟,河野兄妹,田中君,出張兄弟,上野君
(応援の家族の皆さん)
上田先生(三次警察署)
折田先生(美土里) |
6月25日(土) |
午後7時より第1回「春風館」少年指導。幼年と少年に別れて指導が行われる。8時から春霜会稽古会。桑岡君より指導教本が指導者の春霜会会員へ配られる。スポーツ保険加入料が徴収される。 |
伊藤良治・出張幸雄・秋田寿志
桑岡靖爾・田中道俊・上野文彦
江口君,秋田兄弟,河野兄妹,田中君,出張兄弟,桑岡兄弟
(木原英幸,応援の家族の皆さん) |
6月 4日(土) |
来週の三和大会に向けて,子どもたちがんばる。お客様もいらっしゃいました。 |
秋田寿志・田中道俊・上野文彦
木原英幸
三戸法生
秋田兄弟,河野兄弟 (応援の家族の皆さん)
折田先生(美土里)
垣原先生(向原) |
5月28日(土) |
明日の試合に備えて,子ども達は試合稽古をする。6月18日(土)は保護者懇談会を開催します。 |
出張幸雄・秋田寿志・桑岡靖爾
上野文彦・亀井徹・木原英幸
秋田兄妹,河野兄妹
(伊藤良治,応援の家族の皆さん) |
5月21日(土) |
岐阜県から帰省された伊藤哲二先輩が見学に来られました。今日は家族の応援も多く,なんかものすごい人でした。 |
伊藤良治・出張幸雄・秋田寿志
田中道俊・亀井徹・上野文彦
木原英幸
秋田兄妹,河野兄妹,竹内君
(伊藤哲二・桑岡靖爾,応援の家族の皆さん) |
5月14日(土) |
出張はコンピュータの設定,桑岡君は常会でお休み。伊藤会長より連絡いただきました。 |
上野文彦・木原英幸
秋田兄妹,河野兄妹
(伊藤良治,応援の家族の皆さん) |
5月 7日(土) |
桑岡君,風邪のためお休み。伊藤会長から子どもたちへ,京都大会のお土産が渡される。事務局長は,メンバーへ京都大会の手拭いを渡す。 |
伊藤良治・出張幸雄・田中道俊
上野文彦・木原英幸・上野康彦
秋田兄妹,河野兄妹,江口君
(応援の家族の皆さん) |
4月23日(土) |
田中君に「出張先生,久しぶりじゃねぇ」と言われ,「あんたこそずっと来んかったんじゃないんか?」と言い返す。このまったりとした関係が心地よい。稽古では木原君の構えが良くなっており,なかなか攻めさせてくれない。最近十年ぶりに稽古を再開させたとのことだが,中学では県大会個人優勝の経験があり,高校は強豪県立皆実高校出身です。眠れる獅子,ついに目覚めか!! |
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
木原英幸
秋田兄弟,河野兄妹
(伊藤良治,応援の家族の皆さん) |
4月16日(土) |
「秋田君が面を着けとったけー,わしも頑張ったよ」とは,伊藤良治会長。京都大会見学を決意されたので,てっきり昇段審査も受けられるのかと思っておりましたが・・・。8月の審査会では吉報をお待ちしております。 |
伊藤良治・秋田寿志・桑岡靖爾
田中道俊・亀井徹・木原英幸
秋田兄弟,河野兄妹
(上野文彦,応援の家族の皆さん) |
4月 9日(土) |
今日は,すり上げ技,返し技などの練習を取り入れました。
高宮中保護者の伊藤会長から,部活延長日と休日活動日(火,木,土)の連絡がありました。 |
伊藤良治・出張幸雄・上野文彦
木原英幸
秋田兄妹,河野兄妹
(応援の家族の皆さん) |
4月 2日(土) |
新年度1回目の稽古でした。 |
伊藤良治・桑岡靖爾・田中道俊
亀井徹
河野兄妹,江口君
(木原英幸,応援の家族の皆さん) |
3月26日(土) |
本日も快調に稽古。
(しみじみと)みんな強くなったなぁ〜
−遠い目をする事務局長−
「ワシもがんばろーてぇー」 |
出張幸雄・秋田寿志・桑岡靖爾
上野文彦・木原英幸
秋田弟,河野兄妹,江口君
(秋田兄,応援の家族の皆さん) |
3月21日(月・祝) |
西部月例稽古会に参加。 |
吉岡主税・伊藤憲治・出張幸雄
廣目了久 |
3月20日(日) |
高宮招待剣道大会終了後,公民館に場所を移して稽古。引き続き懇親会。 |
伊藤良治・吉岡主税・伊藤憲治
出張幸雄・廣目了久・桑岡靖爾
田中道俊・亀井徹・上野文彦
木原英幸・上野康彦・伊藤明美
垣原(向原)
折田,下杉(美土里)
(岩崎猛,児玉晃,稲田圭介) |
3月12日(土) |
20期生の木原君が10年ぶりに面を着けたとのことです。
次回は日曜日にBGで大会終了後に行います。 |
伊藤良治・桑岡靖爾・田中道俊
上野文彦・木原英幸
河野兄妹
(応援の家族の皆さん) |
2月19日(土) |
吉岡先生,廣目先生も参加して稽古。浅原先生教育賞祝賀会のため,お二人は稽古のあと剣道形の練習も。高宮中剣道部からも4人が参加。 |
伊藤良治・吉岡主税・廣目了久
出張幸雄
江口君,伊藤君,遠野君,西原君 |
2月12日(土) |
秋田パパ,二十数年ぶりに面を着ける。たいへん良くできました。
寒気は緩んだといっても,やっぱりさぶい。 |
出張幸雄・秋田寿志・桑岡靖爾
上野文彦
秋田兄弟,河野兄妹,江口君
(応援の家族の皆さん) |
2月 6日(土) |
東部月例稽古会に参加。吉岡主税,廣目了久は,同日中区SCで行われた都道府県対抗県予選に出場。 |
出張幸雄 |
2月 5日(土) |
しんしんと寒い1日でした。
こんな日は準備体操でしっかり体をほぐしましょう。
引き面→追い込んで面→出小手 |
出張幸雄・亀井徹・上野文彦
秋田兄弟,河野兄妹
(応援の家族の皆さん) |
1月29日(土) |
公民館はひまわり会の新年会だったので,会場を美土里中に移して稽古。
桑岡君,「攻め」について考える。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・田中道俊
秋田兄弟,河野君
(応援の家族の皆さん) |
1月26日(水) |
今回もBGで稽古。
甲田大会に向け,張り切っています。 |
桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊
(出張幸雄) |
1月22日(土) |
寒気が少し緩んだように感じました。
浅原先生が広島県教育賞を受賞されることが決まり,お祝いの会を計画しました。 |
伊藤良治・出張幸雄・桑岡靖爾
上野文彦
秋田兄弟,河野兄妹
(応援の家族の皆さん) |
1月19日(水) |
甲田大会に向け,B&G高宮海洋センターにて特別稽古。水曜日の稽古は,甲田大会まで引き続き行います。
清水智幸君,久々の登場で,春霜会の層がまたまた厚くなりました。 |
桑岡靖爾・清水智幸・田中道俊 |
1月16日(日) |
南区SCで9時30分から行われた西部月例稽古会に参加。剣道形のあと稽古。 |
吉岡主税・廣目了久・出張幸雄 |
1月15日(土) |
とても気温が下がった一日でしたが,元気いっぱい頑張りました。清水君,復活の兆し有り。 |
出張幸雄・桑岡靖爾・上野文彦
秋田兄弟,河野兄妹
(応援の家族の皆さん) |
1月 9日(日) |
美土里剣道スポーツ少年団初稽古会(A班)と(財)広島県剣道連盟初稽古会(B班)に分かれて参加。 |
(A班)
伊藤良治・田中道俊・亀井徹
上野康彦
(B班)
吉岡主税・廣目了久・出張幸雄 |
1月 8日(土) |
春霜会初稽古。
横浜から帰省された宮本さんも参加されました。 |
伊藤良治・出張幸雄・桑岡靖爾
江口君,河野兄妹
(応援の家族の皆さん) |
1月 4日(火)
〜1月 6日(木) |
千葉県勝浦市の日本武道館研修センターで開催された第28回全国高等学校・中学校剣道(部活動)指導者研修会に参加。 |
吉岡主税・廣目了久・出張幸雄 |
2005年
1月 1日(土) |
雪の中,向原町の初稽古に参加する。
平川先生(安芸高田市剣道連盟会長),佐々木さん,垣原さん,田口さんとお稽古。 |
伊藤良治・吉岡主税・伊藤憲治
出張幸雄 |