節分のまめまき

2023年2月3日(金)

「さくら組が鬼になって、他のクラスに遊びに行くのはどうかなぁ?」と提案したところ「いいよ」と快く返事をくれたさくら組。どのクラスに行くか担当も決めて、遊びに行きました👹 未満児クラスでは、優しく声をかけてあげたり怖がらないようにときをつけたり… きく組では、「めっちゃ強かった」とちょっぴり疲れている鬼もいました。 最後には、さくら組にも赤鬼がやってきて「おには〜そと ふくは〜うち」と大きな声で豆を投げました。

 

発表会

2022年12月3日(土)

保育発表会を開催しました。自分たちの踊りたい踊りや着たい衣装を考え、当日に向け楽しんで取り組んできました。本番当日、いつもとは違った雰囲気とご家族の方を前に、緊張した様子もみられましたが、緊張の中にも家族の方に見てもらえるうれしさ、踊りや劇を演じることの楽しさを、力いっぱい出し切っていました。子ども達の力に改めて感動しました。

第1部 きく組(年中)

 

 

 

第2部 ばら組(年少)

 

 

第3部 さくら組(年長)

 

 

 

あきのさくひんてん

2022年11月22日(火)

道の駅「三矢の里あきたかた」の休憩施設内で「えのほいくえん あきのさくひんてん」を11月22日(火)から11月30日(水)まで開催中です。ぜひお立ち寄りください。

 

 

秋の遠足

2022年10月12日(水)

さくら・きく・ばら組の秋の遠足で、池ノ内翠月園の森に遊びに行きました。木登りをしたり、木の実や落ち葉を拾ったり、サワガニを探したり、斜面を走ったり・滑ったり・・・子どもたちは自由に遊びを考えながらワクワクした1日を過ごしました。木の切り株と木の枝で演奏会もしました。山や森の中で遊んだこと経験したことがきっと子どもたちの宝物になると思います。

 

 

 

 

 

運動会―みんなでちからをあわせてがんばる―

2022年10月1日(土)

秋晴れのなか運動会を開催いたしました。日頃の保育や遊びの中から種目にしたもの、運動会に向けてみんなで頑張って練習した種目など、ご家族の方々に子どもたちの大きく成長した姿を見て頂くことができました。運動会に向けて、楽しくイキイキと取り組んできましたが、当日も、子どもたちの楽しそうな笑顔、緊張した姿、真剣な表情が見られました。

 

 

  

 

 

 

 

ありがとうの手紙を送りました

2022年9月16日(金)

今年度はコロナウイルス感染症の感染拡大により、祖父母参観は中止しました。

保育園での様子を見ていただけない代わりに、保育園での子どもたちの成長や日頃の感謝の気持ちをお手紙にしてお届けすることにいたしました。

この手紙の作成を通して、今の自分のいのちがあるのは、先祖代々から受け継ぎ、祖父母、ご両親のお陰であることを考えるきっかけにさせていただきたいと思います。

紙を切ったり貼ったり、スタンプや筆で色を塗ったり、文字を書いたり、オクラスタンプを押したり、感謝のメッセージ、思いのこもった大きな絵葉書が完成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

防災の日

2022年9月1日(木)

夜中は雷と大雨が降り、朝は大雨警報が発令されていました。9月1日は「防災の日」。備蓄用のカレーを給食で食べました。地震や大雨でご飯が作れない時に食べるものということを説明し、「おいしい」「ごはんがやおい」「〇〇屋のカレーの味がする」など話しながら食べました。備蓄用の食料や水は消費期限までに使用し、買い足しながら非常時に備えています。

 

 

お楽しみ保育

2022年8月26日(金)

さくら組のみんなが夜まで保育園で過ごす「お楽しみ保育」がありました。

午前中は保育園の他のクラスのお友だちを「夏まつり」に招待し、ヨーヨー釣り・魚釣り・宝石屋さん・うちわ屋さんといろいろなお店で楽しんでもらいました。

お昼からは、夕食のカレーの野菜を切ったり、プールでヨーヨー釣りをしたりして楽しみました。

夕方、今日の一日に感謝しながらお寺の鐘をつきました。夕食にはみんなが切った野菜がたくさん入ったカレーライスを食べました。

夜になると、外は暗くなり、キャンドルサービスの時間。自分で作ったキャンドルの飾りをロウソクに被せると、とても幻想的な感じになり、しばらく眺めていました。花火の時間にはひのすけくんが来てくれて、安全な花火のやり方を教えてくれて、一緒に花火を楽しみました。

1日楽しく過ごした子どもたち、お迎えの時間にご家族の顔を見つけた瞬間、とてもうれしそうな表情になりました。短い時間ですが夜の保育園を友だちと過ごし、1日の様々な経験を通して大きく成長したのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

どろんこあそび

2022年7月5日(火)

どろんこあそびもプールと並んで夏の楽しみのひとつです。雨どいを使ってウォータースライダーを作っていました。築山の頂上から砂場に水を流すようです。途中で水が漏れたとき、「なんで?」「どうする?」と知恵を出し合っている姿が印象的でした。「わかった!」「こうしたら!」「いいね~」とお互いの意見を出したり聞いたりして楽しんでいました。

 

 

 

 

プールと水遊び

2022年7月1日(金)

今年の夏は梅雨明けが早く、6月27日にプール開きをして、その1週間プールで遊ぶことができました。今年初めてのプールで不安そうな子が数名いましたが、水に入ると不安も吹っ飛び、水をかけあったり、水でっぽうをしたり、泳いだりして遊んでいました。水の心地よさや楽しさを十分に味わってほしいです。

 

 

 

 

人形劇「ヘンゼルとグレーテル」

2022年6月16日(木)

劇団バクのみなさんにお越しいただき、保護者会行事として人形劇を観賞しました。「ヘンゼルとグレーテル」の告知ポスターを見て、怖がっている園児がいましたが、楽しい手遊びから始まり、等身大の人形、可愛い踊り、魔女、 お話の世界に引き込まれてとても楽しい特別な時間を 過ごしました。 普段の生活やテレビの画面越しでは感じることのできない、 空気感や息遣い、照明や音響、大切な経験になったと思います。

 

 

 

積木を自分の背よりも高く積む

2022年6月3日(金)

きく組で積木遊びをしました。今日の目標は「積木を自分の背よりも高く積む」。何度も崩れたり、積み直したり。自分の背の高さをはるかに超えて、積んでいました。

おおきくなーれ おいしくな~れ

2022年5月27日(金)

畑にさつまいもの苗を植えました。以前、ピーマンの苗を植えたときは、地面に立てて植えましたが、今回は横に寝かせて植えることの違いを発見しました。「おおきくなーれ、おしくな~れ」と歌いながら、植えることができました。

 

 

たいそう教室

2022年5月20日(金)

さくら組のたいそう教室では、薄い布を使って遊びました。軽くて薄い布でキャッチボール。軽いのでなかなか遠くまで投げることができません。次に、上に投げてキャッチ。だんだん難しくなり、上に投げて頭でキャッチ、お尻でキャッチなど、いろいろな技に挑戦しました。「できた!」「見て!」と楽しそうな声が響いていました。

 

 

交通安全教室

2022年5月19日(木)

交通安全教室がありました。道路での安全についてDVDで学び、園庭に横断歩道と信号機を設置して、横断歩道の渡り方を教えてもらいました。白バイに乗せてもらったり、パトカーと記念撮影をしたり、貴重な体験ができました。

 

 

牛乳パックでクッキング

2022年5月18日(水)

さくら組のクッキングでは、牛乳パックを燃やしてほかほかのホットドッグを作りました。硬い牛乳パックにハサミで切れ目を入れ空気の通り道を作ります。自分のパンに好きな具材を入れて、アルミ箔で巻いて、牛乳パックに入れます。園庭で牛乳パックに火をつけて燃やすと、パックが燃え尽き、アルミ箔に包まれたホットドッグが出てきました。できたてホカホカのホットドッグを園庭で食べました。

 

 

 

春の遠足

2022年5月13日(金)

春の遠足で旧郷野小学校に行きました。朝から雨が降り続いていましたが、バスでの移動、記念写真のときにはちょうど雨が止みました。体育館で、風船・ボール・布・バルーンなど、いろいろな遊びを楽しみました。高~いバスケットゴールにボールを投げて入れたり、布に乗って引っ張り合いっこをしたり、広い体育館で思う存分に体を動かしました。最後に感謝の気持を込めて、体育館の床を雑巾がけして帰りました。

 

 

 

「おおきくな~れ」野菜の苗を植えました

2022年5月9日(月)

畑にピーマン、オクラ、きゅうり、スイカ、メロンなど、いろんな種類の苗を植えました。「おいしいピーマンできたらいいね」「すっっごいおおきくなったらどうする!?」と楽しみな様子。なんと、畑には昨年植えて収穫したはずのイチゴができていました!植物の生命力を感じながら、さっそくみんなで美味しくいただきました。

 

 

はなまつり お釈迦さまのお誕生日をお祝いしました

2022年4月8日(金)

4月8日はお釈迦さまのお誕生日。お釈迦さまに甘茶をかけてお祝いし、境内の桜の木の下で甘茶を飲みました。はじめて甘茶を飲んだ子、毎年楽しみにしている子、お代わりもして飲んでいました。

 

入園を祝う会

2022年4月4日(月)

今年度新たに入園されるお子さんと前年度途中入園のお子さんの「入園を祝う会」がありました。さくら組のみんなが、歌に合わせて、ちょうちょうやゾウさんおさるさんになって登場し、新入園児に首飾りのプレゼントを渡してお祝いしました。

 

 

えのほだより

可愛保育園情報

社会福祉法人 愛心会
可愛保育園(えのほいくえん) 
731-0523
広島県安芸高田市吉田町山手647
TEL:0826-43-1776
FAX:0826-43-1769 
E-mail:enoho1776 
@ajisai.ne.jp