アイスクリーム作り
2025年8月7日(木)
夏になり、アイスクリームの歌を歌うととっても楽しそうに歌い「アイスクリーム食べたいね」と話しになりました。製作でもアイスクリームを作りましたが、本物を作って食べてみようということで、アイスクリーム作りに挑戦しました。泡立て器で混ぜたり、果物を入れて混ぜたりと楽しんで作ることができました。冷凍庫で冷やしている時も「アイスクリームできたかね?」と楽しみでたまらない様子でした。
積み木で円筒ドーム作り
2025年7月28日(月)
さくら組では、以前円筒ドームを作った時に、「今度は、二つ作って繋げてみたい!」という声があり、2つの円筒ドーム作りに挑戦しました!作っている途中、少し崩れてしまいましたが、「もう一回したら、大丈夫!」「すぐ直せるよ」と、言い合いながら修正していました。完成したドームにビーズやモザイクで飾り付けをしました。
3クラス合同で積み木の円筒ドーム作り
2025年7月11日(金)
さくら組、きく組、ばら組で一緒に積木遊びをしました。円筒ドームにチャレンジしました‼完成し、中に入れた時にはみんなとっても嬉しそうでした。
ばら組プールあそび
2025年7月7日(月)
楽しみにしていたプール遊び。着替えて体操してシャワーして…いざプールに‼︎
水の中に入ると満面の笑みでした
6月の制作が完成しました!
2025年6月2日(月)
春の遠足に行きました
2025年5月23日(金)
いちごが赤くなってきました
2025年5月20日(火)
交通安全教室がありました
2025年5月16日(金)
トマトを植えました
2025年5月8日(木)
初めてのクッキング!
2025年4月30日(水)
さくら組の初めてのクッキングでホットケーキを作りました。 グループのみんなと協力しながら、材料を混ぜて、 火傷に気をつけながら、ホットプレートで焼いていきます。 ひっくり返すのが少し難しかったですが、無事に焼けて、 最後は飾り付け!!
クリームやチョコ、果物をどうのせていこうかと考えながら 飾り付けていきます。飾り方もさまざまで、とても面白かったです😊 「おいしいね〜」「幸せだね〜」「これ食べたら、元気でるね」 などと言いながら、食べていました❤️
こどもの日の制作
2025年4月23日(水)
こいのぼりが完成しました!
ママボールと、トイレットペーパーの芯で丸い模様のこいのぼりを作りました!
最後に目を貼って飾ると、「うわ〜!!完成!!」と嬉しそうに見ていました。
おやつを食べながら自分のを探したり、「〜ちゃんのピンクだね!」と楽しそうにお話ししています!
積み木で新幹線
2025年4月18日(金)
今日は、積み木で新幹線を作りました。写真を見ながら、どんな形なのか、どんな大きさなのかも話をしながら決めていきます。 形ができてくると、外壁を作り、作りながら、いろいろな会話が聞こえてきます。 「新幹線、待つところがいるよね」 「切符、買うところは?」 「ご飯も食べれるようにする?」 「監視カメラ、作る!」 新幹線以外にも発展していきました。 完成すると、乗り込んでディズニーランドに出発! ごっこ遊びに発展し、いろいろなやりとりが生まれていました。
お散歩
2025年4月7日(月)
桜を見に、散歩へ行きました。
最初は、「きれいじゃね〜」と、見ていましたが、だんだんと虫や他の花、まつぼっくりに夢中になっていました。