ビーズあそび
2025年2月7日(金)
3歳児ばら組、1歳児もも組のビーズあそび。たくさんのビーズで五感を使って楽しみました。
節分の豆まき
2025年1月31日(金)
節分の豆まきをしました。子どもたちと一緒に行事を考える中で、「みんなが楽しめる行事にしたい!」ということになりました。園児みんなが”鬼”になり、さくら・きく・ばら組の園児がたんぽぽ・もも・すみれ組に行き、新聞紙の豆を投げ合うなど、みんなの笑顔がたくさん見られました。 「小さい子が泣かないようにしようね」と相談したり、3歳未満児クラスのお友だちが投げた豆で「やられたー」と降参する演技をするなど、子どもたちの考えていることが形として現れた節分の豆まきでした。
三輪車・キックボード遊び
2025年1月21日(火)
遊びの中で友達とのやり取りを経験しています。自分の気持ち、相手の気持ち、まだまだ乗っていたい気持ち、代わってほしい思い、いろいろな思いの中に言葉でのやりとりが生まれます。
落ち葉拾い
2024年11月21日(金)
いもほり
2024年10月24日(金)
ばら組・きく組・さくら組のみんなで、春に植えた さつまいも を掘りました。 大きいイモや小さいイモ、なかなか抜けないイモもありました。 周りの土を掘ったり、揺らしてみたり、友達と協力したり、先生に助けを求めたり、根気強く抜けるまで頑張りました。 たくさんのサツマイモが収穫できました!
人権教室
2024年10月18日(金)
三次人権擁護委員協議会 安芸高田支部より、人権教室にお越しいただいました。 「まもるくんとあゆみちゃんの人権教室」として、まもるくんに、私たちが 幸せに暮らすための約束を、クイズ形式で教えてもらいました。
秋の遠足
2024年10月9日(水)
秋の遠足がありました。たんぽぽ組・もも組は近所にお散歩にでかけて、保育園でお弁当を食べました。
さくら組、きく組、ばら組は、広島空港横の中央森林公園で飛行機の離発着を間近で見た後、福富の道の駅にある大きな公園でお弁当を食べたり、遊具で遊んだりして過ごしました。
運動会ごっこ
2024年10月1日(火)
運動会が終わり、今週は運動会ごっこをして楽しみました。他のクラスの競技や踊り、さくら組がやったバルーンなど、やりたかったことに挑戦しました。
菜園活動
2024年9月2日(月)
きく組では畑にきゅうりを植えて、この夏の間、お世話と収穫をして、美味しく食べることができました。
6月12日
6月17日
7月3日
7月31日
9月2日
ブロック遊びの進化!
2024年8月2日(金)
ブロック遊びの進化。 気がついたら、こんなに素敵な作品が!「マリオ」 「ルイージ」と「神楽の鬼」。 きく組の時も、かぶりものを作るのが、みんな得意でしたが、また進化してきました。今日は、勢ぞろい!! 圧巻です。 みんなの工夫が、素晴らしい!
積み木あそび
2024年7月25日(木)
ジュース屋さんごっこ
2024年7月12日(金)
プールの前に色水遊びをしました。いろんな色が混ざり合う様子を見て楽しみながらジュース作りをしました。
積み木あそび
2024年7月3日(水)
ママボールあそび
2024年7月3日(水)
街を描く
2024年7月1日(月)
いつも、車のおもちゃやブロックで作った車を走らせるのは、空想の道、ブロックで作った道です。今日は「描いて、作ってみる?」と大きな紙をだしました。最初「こんなのどう?」とイズミや産直を描いてみました。その後からは、自分たちで町を作りあげていました。写真に写ってない子たちも、入れ替わりで、ブロックで作った乗り物を走らせたりお店や動物園を描いていました。
ラディッシュがアオムシに食べられてるー!!
2024年6月20日(木)
どろんこあそび
2024年6月11日(火)
寒天粘土遊び
2024年5月28日(火)
ラディッシュの種を蒔きました
2024年5月10日(金)
ばら組ではプランターにラディッシュの種を蒔きました。種から芽が出て、食べられるようになる不思議を、みんなで体験したいと思います。
屋上で遊んだよ!
2024年5月9日(木)
もも組さんのみんなで屋上の遊具で遊びました。 3階まで一生懸命に階段を登り、屋上へ! タイヤの中に入ったり、橋を渡ったり、走ってみたり、たくさん身体を動かして遊びました。
ママボールでスタンプ
2024年5月7日(火)
たんぽぽ組は、ママボールでスタンプしました!「ミッキーみたい!」「ハートになったよ!」「楽しい💕」と言いながら たくさん押してました。
サーキットあそび
2024年4月11日(木)
クッションマットを使って、サーキット遊びをしました。 ちょっとした坂道、凸凹道の細い道を落ちないように渡っていきます。 足でしっかり踏ん張りながら、上手に渡っていました。
お散歩
2024年4月5日(金)
天気も良かったので、さくら組さんときく組さんで一緒に散歩しました。 カエルを見つけるとみんなで囲って見つめたり、「つくしはどこ?」と探して見つけた時、とっても嬉しそうでした♪鬼ごっこをしたり、走り回って遊びました。